Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the eventorganiser domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-migration domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121
高速処理を実現し使い勝手を向上させたデータコレクタ FC-500を発売 | TOPCON 高速処理を実現し使い勝手を向上させたデータコレクタ FC-500を発売 - TOPCON

高速処理を実現し使い勝手を向上させたデータコレクタ FC-500を発売

2015.12.16

株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野 聡)は、最新のハードウェアを採用し、高速処理と使い勝手の向上を実現した測量用データコレクタ FC-500を発売いたします。
データコレクタとは、測量作業や建設・土木工事で使用する、GNSS測量機やトータルステーションなどのコントローラーとなるハンディーターミナルです。インストールするアプリケーションソフトウェアにより、測量機器をコントロールして、観測を行うとともに、その観測データを記録したり、設計データを取込んでおくことで、現場での位置出しを行ったりすることを可能とするものです。
現行機種の発売から、既に5年が経過いたしました。その間、現場作業は高度化・多様化し、加えてスマートフォンの普及などデバイスが進化する中、マーケットからは複雑な処理を高速で行うことや、使い勝手の向上が求められてきました。今回FC-500では最新のハードウェアを採用することによる高速処理ほか、耐環境性能の向上、屋外でも視認性の高いディスプレイを採用するなど、使い勝手の向上を実現いたしました。

【FC-500主な特長】

■直射日光の下でも見やすい高解像度ディスプレイ搭載
4.3インチの高解像度・WVGAワイド画面のディスプレイを採用しています。当社従来機に比べ高輝度で、屋外での視認性が向上しています。 

■IP68とMIL-STD810Gに準拠した優れた耐環境性能
データコレクタは屋外での使用が前提となるため、耐環境性能を重視した堅牢な設計となっています。防水・防塵性能は、最高ランクである保護等級IP68に適合しています。さらには、米国国防総省の調達基準MIL-STD 810Gの定める耐衝撃、耐振動、耐温度、防湿といった試験にもクリアしています。 

■「Standardモデル」と高機能な「Geoモデル」の2種類を用意
「Standardモデル」に加え、カメラとGNSS機能を備えてGISデータ取得用途にも対応した「Geoモデル」の2種類を用意しています。

■高性能プロセッサーにより軽快操作を実現
高速1GHzのプロセッサーと8GBのフラッシュストレージを搭載し、快適操作を実現しています。ストレージは、マイクロSDHCカードを使用することで、40GB まで増量する事が可能です。

*32GBのマイクロSDHCカード使用した場合。 

■連続使用20時間の大容量バッテリーを採用
20時間という長時間の連続使用が可能な内蔵バッテリーを採用しています(当社従来機比:2倍)。バッテリーは交換可能です。 

■豊富なアプリケーション
同時に発売するフィールドアプリケーションMAGNET Fieldほか、当社従来データコレクタで使用していたアプリケーションにも、順次対応していきます。*

*測量用アプリケーション「基本観測」は除きます。

【その他】

発売時期2015年12月
国内標準価格(消費税込)FC-500(Standardモデル)410,400円
FC-500(Geoモデル)496,800円 (カメラ・GNSS搭載)


データコレクタ FC-500 製品紹介ページへ

検索

Search