Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the eventorganiser domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-migration domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121
トプコンが観測可能範囲を拡大したSOKKIAブランドのGNSS受信機『GRX5』を発売 | TOPCON トプコンが観測可能範囲を拡大したSOKKIAブランドのGNSS受信機『GRX5』を発売 - TOPCON

トプコンが観測可能範囲を拡大したSOKKIAブランドのGNSS受信機『GRX5』を発売

TILT補正機能の搭載と通信距離の伸長により、現場対応力がさらに向上
2025.07.31

株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長 CEO 江藤 隆志)は、マルチGNSSに対応した高い測位性能に加え、ポールの傾きを常に監視するTILT補正機能の搭載、および通信距離を大幅に伸長したデジタル簡易無線*を搭載したSOKKIAブランドのアンテナ一体型GNSS受信機『GRX5』を発売します。

近年、米国のGPSに加え、ロシアのGLONASS、日本の準天頂衛星(QZSS)、中国のBeiDou、EUのGalileoなど、各国が独自に運用する衛星測位システム(GNSS)の整備が進んでおり、信号帯域もL5をはじめとしたマルチバンド化が加速しています。『GRX5』は、これらの多様な信号に対応し、都市部や山間部といった厳しい環境下においても、安定した高精度な測位を実現します。

さらに、今回SOKKIAブランドのGNSS受信機としては初となる当社独自のTILT補正機能を搭載し、最大60°までの傾斜に対応。従来では観測が困難だった壁際などのポールを垂直に立てられない箇所でもスムーズに測定できます。また、従来機比で約1.5倍に伸長された通信距離と、82チャンネルに増加したデジタル簡易無線の搭載*により、RTK観測の安定性と対応エリアが大幅に向上。これにより、障害物の多い現場や広範囲にわたる測量作業においても、高い作業効率を実現します。

当社はこれからも、建設現場のニーズへ柔軟に対応し、ICTを活用してさらなる働き方改革や生産性の向上を図り、業界の課題を解決する建設現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献していきます。

* デジタル簡易無線搭載タイプ『GRX5 G3BTM』が対応

主な特長

最大60°までの傾きを補正するTILT補正機能

簡単な初期化により60°まで傾けた状態でも測定可能なTILT補正機能を搭載。壁際や境界付近など、従来は観測が困難だった測点でも、作業者のスキルに左右されることなく、スピーディーかつ安定した精度で観測を行うことができます。

広範囲をカバーする新デジタル簡易無線*

当社従来機と比較して、通信距離が約1.5倍に伸長。また1W出力に対応したことで、より広範囲での通信が可能となりました。また、チャンネル数は従来機の30から82チャンネルへと大幅に増加し混信の多い工事現場においても安定した通信を実現。さらに、データ転送速度の向上により、GPS・GLONASS・QZSS・BeiDouなど受信可能な複数の衛星から取得した高精度なデータをリアルタイムに送受信可能でき、RTK観測の安定性と対応エリアが大幅に向上しています。

* デジタル簡易無線搭載タイプ『GRX5 G3BTM』が対応

USB Type-Cによる通信と高速充電

通信および充電インターフェースには、汎用性の高いUSB Type-Cコネクタを採用。高速充電に対応しており、短時間での充電が可能です。

4Gセルラー通信モジュールを搭載

グローバル対応の4Gセルラーモジュールを搭載。別途SIMカードを用意することなく、携帯電話ネットワークを利用した通信が可能です。

IP67およびMIL-STD-810G 516.6規格に準拠した優れた耐環境性能

IP67に準拠した防塵・防水性能に加え、米国国防省の調達基準であるMIL-STD-810G 516.6の定める落下衝撃試験をクリア。過酷な現場環境下でも安心して使用できる堅牢設計を実現しています。

その他

発売時期:2025年7月

検索

Search