Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the eventorganiser domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-migration domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121
高速、高密度な地上型3Dレーザースキャナーの最上位モデル『CR-P1』シリーズを発売 | TOPCON 高速、高密度な地上型3Dレーザースキャナーの最上位モデル『CR-P1』シリーズを発売 - TOPCON

高速、高密度な地上型3Dレーザースキャナーの最上位モデル『CR-P1』シリーズを発売

最大200万点/秒、従来機比約16倍の高速スキャン 現場の生産性を革新
2025.07.28

株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長 CEO 江藤 隆志)は、建設現場における3次元計測の需要がますます高まる中、最大200万点/秒と従来機比で約16倍の高速スキャンを実現した地上型3Dレーザースキャナーの最上位モデル『CR-P1』シリーズを発売いたします。

CR-P1活用シーン

近年、国土交通省が推進する「i-Construction 2.0」や、建築分野におけるBIM(Building Information Modeling)の普及により、建設現場での3次元データの取得・活用が、工程の効率化や品質向上、生産性の飛躍的な改善に直結する技術として注目され、3Dレーザースキャナーの導入ニーズが急速に高まっています。

さらに、建設業界では深刻な人手不足が続く中、少人数でもスピーディに高密度な3Dデータを取得し、設計・施工・維持管理といった各工程において情報の一元化・共有化を図ることが求められています。『CR-P1』シリーズは、このような業界の課題解決に向け、現場の作業効率を飛躍的に向上させ、3次元データによる施工・管理の省力化や効率化を図れる地上型3Dレーザースキャナーです。

当社はこれからも、建設現場のニーズへ柔軟に対応し、ICTを活用してさらなる働き方改革や生産性の向上を図り、業界の課題を解決する建設現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)に貢献しています。

主な特長

高速・高密度・高精度

当社従来機が誇る長距離・高精度の特長はそのままに、「高速」「高密度」なフラッグシップモデルです。最大200万点/秒というスキャンスピード(従来機比約16倍)を実現しています。

最大スキャン範囲:400m*

最大400mのスキャン範囲により、一度の計測で広範囲をカバー。高所建造物や高圧電線など、遠距離・高所にある対象物も確実に計測できます。

* 『CR-P1 L』の場合。

4.4kg の軽量ボディ

高い計測性能を備えつつ、本体重量は4.4kgと軽量設計。三脚との着脱が容易なクイックリリース機構により、高い機動力を発揮します。山間部や高低差のある法面など、機器の盛り替えが多い現場でもストレスなく運用できます。

選べる計測スタイル

解析を現場で完結させたい場合には『Collage Site』を、オフィスで高密度点群を活用した高度な解析を行う場合には『Collage Office』を使用。目的に応じて、2つの計測スタイルを使い分けることが可能です。

選べるカメラセンサー

色再現に優れた内蔵カメラと、撮影速度を重視した外付けパノラマカメラ*から選択可能。外付けカメラによる撮影は、わずか約2秒で完了します。

*外付けカメラはオプション

光と音でステータスを確認

本体に搭載されたライトと音により、スキャンや撮影のステータスをリアルタイムで把握可能。遠隔操作時でも機体の動作状況を視覚と聴覚で確認できるため、安心して計測作業を行えます。

その他

発売時期:2025年7月

検索

Search