Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the eventorganiser domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-migration domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。acf ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/fun-tech/www/topcon-jp/wp-includes/functions.php on line 6121
トプコン・西尾レントオール タイ王国政府関係者向けに 3次元データを活用したICT施工研修を実施しました | TOPCON トプコン・西尾レントオール タイ王国政府関係者向けに 3次元データを活用したICT施工研修を実施しました - TOPCON

トプコン・西尾レントオール タイ王国政府関係者向けに 3次元データを活用したICT施工研修を実施しました

2023.04.10

株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:江藤 隆志)は西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾 公志)と2023年2月17日に奈良県天理市の西尾レントオール株式会社西日本テクノヤードにおいて、タイ王国国家的データ活用プロジェクトの政府関係者向けに高精度測位データ及び3次元データを活用したICT施工と高精度測量に関する研修を共同で実施しました。

当日は、座学での講義のみならず、実機を用いたデモンストレーションや3次元測量技術を利用したシステム、無人化施工支援システムの体験などを行いました。研修参加者は、「自国でも高齢化が顕在化しており、建設の分野でも省人化などの取り組みが必須だと感じた。日本のすばらしい技術を持ち帰り、その技術を使える人を育成し国の発展につなげていきたい」と述べられました。

■西尾レントオール株式会社 西日本テクノヤードでの研修の概要

実施日時: 2023年2月17日(金)10:00~16:00
場 所: 西尾レントオール株式会社 西日本テクノヤード(奈良県天理市中町432-1)
研修内容: タイ国家データセンターの能力強化及び利活用推進プロジェクトの一部中間報告とタイ国での国家データセンター安定稼働への討議及び、日本の電子基準点データを利用した、バックホウMC・自動運転スイーパー・マーキングロボットの視察、N-RTKローバーでの測量体験。
研修実施者:  西尾レントオール株式会社、株式会社トプコン
技術支援:  株式会社ジェノバ
座学研修の様子
  • 日本の電子基準点データを利用した、バックホウMC・自動運転スイーパー・マーキングロボットの視察、N-RTKローバーでのデモンストレーション。
実技研修の様子

※研修内容のダイジェスト動画はこちら
 https://www.youtube.com/watch?v=gSR8B7UVrq0

■TIGORS projectとは
タイ王国は、複数の政府機関によって設置された電子基準点[*1]を統合し、国家データセンター(NCDC)を設立しました。そして、昨年3月に民間企業を含むユーザーに対してRTK[*2]補正データを含む高精度測位データの提供を開始しました。
日本政府は、JICA(独立行政法人国際協力機構)の技術協力プロジェクト「タイ国電子基準点に係る国家データセンター能力強化及び利活用促進プロジェクト(通称「TIGORS Project」)」を通じてNCDCからの安定的な高精度測位データの配信と利活用促進を支援しています。タイ全土で高精度測位データの利用が進むことにより、新しいビジネスやイノベーションの創出が期待できます。

当社は、タイ王国での高精度測位データを活用したパイロットプロジェクトの実施や現場見学会の開催(http://topcon-jp.ft-stg.com/news/10339/)を通じてTIGORS Project[*3]に参画しています。
この度、プロジェクトの一環としてタイ政府機関関係者及び学識経験者14名の来日に合わせ、西尾レントオールの西日本テクノヤードにて、講義やデモンストレーション等によって高精度測位データを活用したICT施工に関する研修を実施しました。

■TIGORS Project 概要
[ODA見える化サイト]
https://www.jica.go.jp/oda/project/1900527/index.html

[JICAプロジェクトニュース]
https://www.jica.go.jp/project/thailand/031/index.html

[*1] 電子基準点: GNSS(Global Navigation Satellite System:全地球航法衛星システム)からの位置情報に関する電波を連続的に受信する基準点のこと。電子基準点網が統合的に管理・運用され、データセンターにおいて電子基準点網からの正確な位置情報や補正情報が適切に解析・配信されることにより、地球上の位置や標高等を正確に測定すること(高精度測位)が可能となります。

[*2]RTK: “Real Time Kinematic”の略。地上に設置した「基準局」からの位置情報データによって、高い精度の測位を実現する技術。

[*3] タイ王国の国家的データ活用プロジェクトで3次元データを活用したICT施工の現場見学会を開催(2022年7月6日) http://topcon-jp.ft-stg.com/news/10339/

【西尾レントオール株式会社 概要 】(2023年3月31日時点)

設  立:1959年10月26日
商  号:西尾レントオール株式会社(NISHIO RENT ALL CO., LTD.)
代表者:代表取締役社長 西尾 公志
本  社:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17
TEL.06-6251-7302(大代表) FAX.06-6252-0285
資本金:8,100百万円
売上高:(連結)170,634百万円(2022年9月期)
社員数:(連結)4,551名(2022年9月末現在)
上場証券取引所:東京証券取引所プライム市場〔証券コード:9699〕
事業内容:総合レンタルおよび関連事業、各種機械器具の開発・製造、運送業、修理整備業、各事業で取り扱う物品の販売
URL:https://www.nishio-rent.co.jp

検索

Search